お知らせ

申込受付中
あんしん子育て 子どもを守る子育て講座
日時:2014年11月26日(水)10:30〜12:00

会場:宮城っ子児童センター(浦添市宮城3-7-3)

申込先:おきなわCAPセンター098-862-1686
    
    ☆当日参加も可☆

※会場には駐車場がありませんので今回は徒歩で参加できる方が対象です。ご了承ください。

[添付]: 23-2.pdf (401KB)

申込受付中
子どもと話そう生と性〜虐待の予防と被害者の支援〜

平成26年度沖縄県子ども虐待防止推進事業

昨年、県内全養護施設でご講話いただき、大好評を得た内容を、今度は一般向けの講演会として名護と宮古島で開催します。

子どもと語りづらい性教育について、知的障がいのあるお子さんでも分かりやすい内容となっています。

子どもたちが「加害者にも被害者にもならないように」という視点から、実際に子どもたちにお話ししている内容を模擬ワーク形式で展開した講演会です。

現在申し込み受付中!
会場によっては、だんだんと席数が埋まってきていますので、参加希望の方は、お早めにお申し込みください。


☆宮古島会場
▼日 時:11月22日(土) 14:00〜16:00(開場:13時30分〜)
▼会 場:沖縄県宮古合同庁舎
▼参加費:無料

▼申し込み先:NPO法人おきなわCAPセンター
       電話:070−6591−7159
             (平日9時〜17時まで)

*両講演会とも参加者による、会場内での写真やビデオ撮影、録音はお断りさせていただきます。

*本講演会は大人向けの講演会です。お子様連れのご参加はあらかじめご遠慮ください。また、託児の予定もございませんので、ご了承ください。

※詳細は下の[添付]pdfファイルをご覧になってください。

[添付]: 13-2.pdf (1884KB)

申込受付中
沖縄県子ども虐待防止推進事業
子どもと話そう生と性

〜虐待の予防と被害者の支援〜

昨年、県内全養護施設でご講話いただき、大好評を得た内容を、今度は一般向けの講演会として開催します。

橋本さんの講話では、子どもと語りづらい性教育について、
知的障がいのあるお子さんでも分かりやすい内容となっています。

子どもたちが「加害者にも被害者にもならないように」という視点から、実際に子どもたちにお話ししている内容を模擬ワーク形式で展開した講演会です。

是非この機会にご参加ください。

☆名護会場
▼日 時:11月19日(水) 18:30〜20:30(開場:18時〜)
▼会 場:名護市労働福祉センター
▼参加費:無料


▼申し込み先:NPO法人おきなわCAPセンター
       電話:070−6591−7159
             (平日9時〜17時まで)

*参加者による、会場内での写真やビデオ撮影、録音はお断りさせていただきます。

*本講演会は大人向けの講演会です。
 お子様連れのご参加はあらかじめご遠慮ください。
 また、託児の予定もございませんので、ご了承ください。

[添付]: 12-2.pdf (661KB)

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

- Topics Board -